「駅すぱあとアンテナ」2023年7月号 「夏の“涼”と“漁”」

 
 
一足先に、夏の旅行計画を立ててみませんか?今月は涼しげな"漁"体験ができつつ、グルメ的にも満足できるスポットをご紹介します。

初夏、6月から7月にかけては、全国各地で鮎漁が解禁される季節です。鮎といえば、縄張り意識の強い習性を利用した「友釣り」がよく知られていますが、今回は誰でも気軽に漁体験ができる「観光簗(やな)」をご紹介しましょう。

鮎は秋ごろに川の下流で生まれて海へ下り、春になると川を上り始めます。初夏から夏にかけてグングンと成長し、夏の終わりから秋にかけて、産卵のために川を下ります。その"下る習性"を利用したのが簗漁です。川に杭を打って水を堰き止め、一か所のみ開けて竹などでできた簀(す)を張ることで、上り下りする魚を獲ります。

栃木県、茨城県を流れる那珂川は、多くの鮎が遡上する川として知られており、いくつもの簗が点在しています。中でも栃木県茂木町にある「大瀬やな」は那珂川最大で、7月中旬から10月末まで簗が設置されます。簗の上に立ち、力強い川の流れを感じながら、鮎がかかったらつかみ取り。9月下旬から10月にかけては大量の鮎が獲れるそうですが、夏場も魚がかかり、涼しげな体験ができるとあって人気です。鮎料理を堪能できる食堂も一年を通じて営業しています。

鵜飼いで知られる長良川にも簗があります。岐阜県郡上市に位置する、長良川の天然鮎を提供する専門店「みやちか」では、お食事した方への特典として簗場を無料開放。毎年許可申請をして簗場を作り、8月上旬から10月末まで簗場は歓声で賑わっています。

この流域は、明治から昭和21年にかけて旧宮内庁の御漁場として皇室へ献上する鮎を獲っていた地。今ではブランド「郡上鮎」として商標登録されています。長良川はダムがないため、増水のたびに鮎のエサとなる藻が流され、そのつど新しい藻が生える環境が美味しい天然鮎を育んでいます。

天然ゆえ、収穫が上がる日とそうでない日があるとのこと。しかしながら周囲が山々に囲まれ、緑が色濃く残る地での簗体験は貴重な経験となることでしょう。
大瀬やな
天然鮎みやちか

次は、海で"漁"を体感できるスポットをご紹介しましょう。

まずは沖縄本島中部に位置する読谷村(よみたんそん)です。沖合には県内最大級の大型定置網が設置されていて、村内の都屋漁港で水揚げされています。その漁港を拠点に活動している読谷村漁業協同組合では、近年観光体験に力を入れています。

人気なのは、乗船定員24名のゆったりした船での大型定置網体験。午前7時に出発し、約2時間~2時間半の間、定置網の漁を行う様子を、漁師たちと同じ船に乗りながら間近で体感することができます。沖縄の豊かな海ゆえ、獲れる魚も多種多彩。南国特有のカラフルな魚が獲れることも珍しくありません。さらに運が良ければジンベイザメやマンタ、ウミガメに遭遇することも。帰港中の船の上では、獲れたばかりの新鮮な魚を漁師さんが捌いてお刺身を御馳走してくれるおまけつきです。

ちなみに読谷村では、ジンベエザメに"必ず会える"体験も大人気。世界初となる海洋牧場(専用イケス)があり、その中で泳ぐジンベエザメを約50cmもの距離で観察できる体験ダイビングや、グラスボートに乗って間近で観察できるアクティビティも実施中です。

ところ変わって次は日本海。春はマダイやアジ、マイワシ、夏はマグロやトビウオなど、一年を通じて多くの魚が獲れる豊かな漁場、富山湾に面した石川県七尾市が体験の舞台です。

この地にある鹿渡島漁港を拠点とする「鹿渡島定置」が、漁師さんと一緒に漁船に乗って定置網漁を見学する体験ツアーを実施しています。

その漁体験は夜明け前、午前2時40分集合でスタート。出港後約30分で定置網に到着し、さっそく引き上げ。網にかかった大量の魚がキラキラと跳ね回る様子は圧巻の一言です。

帰港した後は、獲れた魚の選別作業を手伝ったり、獲れた魚の捌き方や丸干し作業を教えてもらったり、新鮮な刺身や魚のダシが聞いた美味しい味噌汁などを作って、最後は参加した皆で待望の朝ご飯。早起きした甲斐を感じる、至高の"漁師めし"を堪能することができます。

涼しい時間帯に海に出て、グルメも堪能できる定置網体験。ぜひ一度トライしてみてはいかがですか?
読谷村漁業協同組合
鹿渡島定置の定置網体験(ほっと石川旅ねっと)
世界一とも言われる函館山の夜景をはじめ、数々の観光資源に恵まれた函館の街。その魅力をさらに高めようと1958年、市内政財界有志を中心に検討がなされ、同年11月に函館山ロープウェイが開業しました。当初は31人乗りでしたが、現在の5代目となるゴンドラは125人乗り。海抜334mの山頂まで約3分で到着し、多くの観光客がその眺望と夜景を楽しんでいます。

『函館山の夜景は、季節や気象条件によって異なる趣があります。夏から秋にかけては津軽海峡に灯るイカ漁の漁火。冬は街のイルミネーションが雪に反射して美しいですよ。春から初夏にかけては稀に霧が出る時もあり、街を雲海が覆っているように見えます。また、夜景を眺めに足を運ぶお客様が多い一方で、日中は駒ヶ岳など活火山の美しい姿が見られます。お天気がよければ海の向こうに下北半島が見えますよ』(大地さん)

季節を変えて足を運ぶのも面白そうですね。函館山以外ですと、どんなところが観光でおすすめですか?

『たくさんありますが3つ挙げるとすると、まずは金森赤レンガ倉庫群。明治時代に建てられたレンガ造りの建物は、現在ショップやレストランが軒を連ねるショッピングモールや多目的ホールとして活用されていて、散策するだけでも楽しめます。2つめは、ご存じの方も多い函館朝市です。生鮮魚をはじめ青果や衣料、日用雑貨など約250店舗が出店しています。人気なのは「元祖活いか釣堀」ですね。釣ったイカを目の前で捌いてくれて、そのまま召し上がれます。鮮度が抜群なので、ゴロ(イカの内臓)も美味しく頂けるんですよ。3つめは五稜郭タワーです。函館山を含む眺めの素晴らしさはもちろん、春は五角形の堀を囲むように1500本のソメイヨシノが咲き誇ります』(大地さん)

楽しみどころが豊富ですね。新鮮な魚介類もたらふく食べたいです!

『その一方で、近年はローカルなB級グルメにも注目が集まっているんですよ。個人的なおすすめは、函館を中心とした道南で展開するハンバーガーショップ「ラッキーピエロ」の「チャイニーズチキンバーガー」。チキンとレタスとマヨネーズがたっぷりで、甘辛い味付けで美味しいですよ。もうひとつは、ローカルコンビニ「ハセガワストア」の「やきとり弁当」。ご存じない方には驚かれるんですが、函館や道南でやきとりといったら「豚精肉」のことを指します。注文が入ってから店内のキッチンで焼き上げて、海苔を敷いたご飯の上に乗せてくれます。味のバリエーションも豊富で、ぜひ食べていただきたいですね』(大地さん)

海産物とローカルグルメを交互に食べたいですね(笑)。あと、函館山ロープウェイでおすすめのきっぷなどはありますか?

『天候などで販売しない場合もありますが、展望台レストランでのランチがセットになったチケットがあります。洋食やカレー、パスタなど4種類からお選びいただけて、乗車料込みで税込2,000円です。また、当社の管轄ではありませんが、市電やバスの一日乗車券を活用して旅を楽しまれる方も多いですね。函館は交通の便が良く、観光スポット同士の距離が近いので、異国情緒あふれる街並みや自然、歴史、ソウルフード、海産物、湯の川温泉、そして夜景がいっぺんに楽しめるところが魅力です。5月にはコロナ禍でストップしていた台湾と函館を結ぶ定期航空便も再開され、添乗員さんから「お久しぶりです!3年ぶりですね」と声を掛けられたことも嬉しかったですね。一度訪れたことのある方も、まだ函館未体験の方も、ぜひお越しいただきたいです』(大地さん)

お話、ありがとうございました!昨今は"ふつうに旅ができる喜び"を感じている方も多いかと思います。その喜びを実感できる函館山の夜景、ぜひ眺めに行ってみませんか?
函館山ロープウェイ株式会社:
https://334.co.jp/
【 鉄道 】
JRは、JR時刻表2023年7月号の内容に対応
私鉄および公営は、2023年6月21日現在の時刻表に対応
【臨時ダイヤ】
 
●箱根駒ケ岳ロープウェー
2023/6/19~25 点検に伴う運休
●アストラムライン
2023/6/24 臨時列車運転
●函館市電
2023/6/25 函館マラソン開催に伴う臨時ダイヤ
●もいわ山ロープウェイ
2023/7/1~9/30の土休日・8/14~16 営業時間延長
●福岡市地下鉄
2023/7/15 追い山笠に伴う臨時列車
●東武スカイツリーライン、日光線
2023/7/15~30の土休日 臨時特急「けごん」運転
●長野電鉄
2023/7/19~23・26~30 特急「スノーモンキー」代替運転
●くま川鉄道
2023/7/20~8/31 土休日ダイヤで運転
●千光寺山ロープウェイ
2023/7/29 住吉花火大会に伴う営業時間延長
   
詳細は駅すぱあと改訂情報をご覧ください。
次回2023年8月号は、2023年7月26日(水)配信予定です。お楽しみに!
メールマガジン配信の登録・変更・停止
お手持ちの『駅すぱあと』登録番号とパスワードをご用意ください。
https://secure.ekiworld.net/eworld/menu/menu.do?event=18
発行  株式会社ヴァル研究所 https://www.val.co.jp/
発行日 2023年6月28日(水)
お問い合わせ https://ekispert.jp/contact/
本メールは『駅すぱあと』登録ユーザーの方でメール配信をご希望されたお客様にお送りしています。


当社の個人情報保護方針ならびにポリシーについては以下をご覧ください。
<個人情報保護について> https://www.val.co.jp/privacy.html

この記事は役に立ちましたか?

他にご質問がございましたら、Webフォームからお問い合わせください