「始発/終電」の探索では、必ずしも出発駅の始発電車や、到着駅の終電車が
表示されない場合があります。
これは、経路全体で「当日最も早く/遅く到着地にたどり着ける経路」が
考慮されているためです。
例えば、A駅→B駅→C駅の「始発」を探索した場合、A駅で始発に乗っても、
B駅の始発まで待ち時間が発生してしまう場合があります。 このような場合、
B駅の始発にスムーズに接続するために、A駅では始発ではなく、その数本後の
列車を表示することがあります。 逆に、C駅→B駅→A駅の「終電」を探索した場合では、
C駅の終電が早いために、B駅には終電よりも早い時間に到着してしまう場合があります。
このような場合は、B駅に到着した時点で、最も早いA駅行きの列車を表示し、
無駄な待ち時間を発生させないようにします。