2024年12月24日 路線バスの運賃に対応状況を取得する機能を追加します

平素は「駅すぱあと」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度「駅すぱあと」では、路線バスの運賃に、その金額の対応状況「金額ステータス」を取得する機能を追加いたします。
この追加により、探索結果の金額が運賃改定に対応しているか否かを確認できるようになります。

◆対象製品
 ・駅すぱあと (Windows)
 ・駅すぱあと ライセンスパック
 ・駅すぱあと ネットワーク
 ・駅すぱあと SDK/ネットワークSDK ※SDKコンポーネント利用時も含む
 ・駅すぱあと イントラネットVer.2 (Windows/Linux)※CGIインターフェース利用時も含む
 ・駅すぱあとWebサービス ※別途メールにてご案内をお送りしております

◆対応時期・内容
 2025年2月第1版 ※2025年1月下旬 公開
  ※予定は変更になる場合があります

◆詳細内容
 路線バスの運賃が、「最新の金額」「改定前の金額」「見込の金額」のどの状況かの情報が取得可能になります。
※表示・取得した金額に対する状況を付与する機能であり、ご提供する金額の種類が増えるわけではございません。

  • 「金額ステータス」種別
     ・「最新の金額」:運賃改定に対応済み
     ・「改定前の金額」:運賃改定に未対応の金額
     ・「見込の金額」:「駅すぱあと」が予測した運賃改定後の金額

   →後日サンプル画像等を掲載いたします。

◆他のシステムと連携利用のお客様へ(SDK/ネットワークSDK、イントラネットVer.2)

 本機能は追加機能となりますため、お客様の既存の環境には影響しません。
 そのため、機能を使用しない場合は改修の必要はありません。

 <駅すぱあと SDK/ネットワークSDK>
  新たなインタフェースを追加します。
   →後日当ページを更新します。
  ※詳細につきましては、2月1版の ダイヤ探索用コンポーネント リファレンスマニュアルに掲載します。

 <駅すぱあと イントラネットVer.2>
  新たなパラメータを追加します。
   →後日当ページを更新します。
  ※詳細につきましては、2月1版の CGI・JCGIインターフェースマニュアルに掲載します。

 

この記事は役に立ちましたか?

他にご質問がございましたら、Webフォームからお問い合わせください